緊急告知がございます。
詳細は記事の最後にて。
⇒人気blogランキングへ
昨日はサプライズゲスト、
山本塾の山本行影氏の講義についてお伝えしました。
本日から一瀬さんの講義です。
昨日の記事でお伝えしたように、
勉強会は質疑応答形式で行われました。
少し暴露しちゃいますが、一瀬さんは話す内容を
何も考えずに勉強会へ臨んだそうです。
(ただし、自前に質問を受けつけており、
勉強会の方向性は明確にされていましたので、ご心配なく)
勉強会はまさしく、一瀬さんとマルチWin会員との
真剣勝負だったのです。
マルチWinは「稼がせる」ためではなく、
「稼げる人」になるためにある。
これは、一瀬さんが勉強会でおっしゃった言葉です。
考えてみれば当たり前のことです。
マルチWinを購入した理由は、一瀬さんに投資するのではなく、
ネットビジネスで稼ぐために、自分に投資したのですから。
でも、これを明確にできていたマルチWin会員は
どれだけいるでしょうか。
それは、りばぁーも含めてです。
今までのりばぁーに、当てはめてみます。
「マルチWin」、「一瀬翔」という名前、ブランドに
依存していました。
具体的に言うと、このブログでマルチWinの理念
「心から感謝されながら収入を得る」ということを
アピールしたとします。
しかし、マルチWinの理念をアピールするだけでは、
マルチWinのPR係です。
りばぁーはアフィリエイトするために、
ブログを運営しています。
アフィリエイトをするということは、
ニーズを探し、ニーズを気づかせて、ニーズに合うものを
紹介することです。
PRとアフィリエイトは目的が違います。
一瀬さんの講義に戻ります。
以下箇条書きです。
- ニーズ(必要性)を実感している人に
アフィリエイトすることは難しくない - それよりも、ニーズ(必要性)があるのに、
それを実感していない人に、気づかせることが重要 - 実感していない人が多数
- ニーズ(必要性)に気づかせる方法を
具体的事例を交え説明
会員限定メルマガ「マルチWin通信」からの抜粋です。
> 東京会場ですが、希望者が多かったため
> 急遽会場の増席を検討しました。
>
> 広いお部屋が空いていたので
> 最大60名収容できるお部屋になりました(・∀・)v
>
> もちろん、利用料は倍くらいになりました(笑)
>
>
>
> ちなみに、現在本申しこみ完了者が、38名。
> 仮申し込みをして、本申し込みがまだの方が、12名。
>
>
>
> これから参加を検討する場合は、参加人数にご注意ください。
> 埋まってしまう可能性あります。
勉強会当日にはマルチWin購入相談(無料)が開催されます。
くわしくはこちらまで
マルチWin、セミナー、その他のことなど、
りばぁーにお聴きしたことがございましたら
りばぁーにメールをおくる
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
よろしければ、クリックおねがいします。
みなさまの応援が、りばぁーの励みです。
水月麻由です。
セミナーの内容とても興味があります。
りばぁーさんの記事とても楽しみにしています!
また、伺いますね。
では、応援GO!−=≡ヘ(。∂。∂)ノ
こうめいです。
ニーズではなくウォンツですね。
上手く示すにはどうしたら良いのか、
まだまだ手探りです。
応援。
ゆきです。
「稼ぐ」ではなく「稼げる人になる」
これが大事だってこの前、ゆきも
色々考えましたが、
すごい言葉だなって思いました。
今週末がますます楽しみになって
きています。
またお邪魔しま〜す^^
今日も幸せな一日で
ありますように・・・
応援凸(^▽^)♪
コウタロウです☆
マルチWinは手本となる商材であってボクらそのものではないので依存し過ぎてはいけないですね^^
オリジナルのブログでアピール…その中の軸がマルチWinであるって事ですね♪
真心込めて応援ぽち*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・
オニヅカです。
いつも応援ありがとうございます☆
セミナーは、とても濃い内容だったんですね
私の予定では、東京のセミナーに
出たかったんですが、プライベート上の都合で
行けないです^^;
また、セミナーの内容教えてくださいね☆
またお邪魔しますね
応援ポチッ♪
たっきーです。
いつもお世話になっています。
ニーズに気づいてもらうというところ
私も大切だなと思いました。
難しいですね。
今日もありがとう。
フレーフレー応援クリック♪
「PRとアフィリエイトは目的が違います」。
おっしゃるとおりだと思います。
依存ではなく、動機としては、とても
強力なものだと思いますが。
記事一つ一つが、「有益なレポート」として構成されている、といういきかたもあるかもですね。
そうすれば、PRも販売につながるのでは、とつねづね考えています。
「ポピュラー・リレーションシップ」と、「商品」のお買いあげの間にある、「後先」
ということでしょうか。
商人は最近、りばぁーさんの記事に助けられて、「微妙」について考えることが増えてきました。
セミナーレポート期待しております!
菜央です(^^♪
いつもありがとうございます
今回のセミナーで一瀬さんの
次に熱かったのがりばぁーさん
だったみたいですね(^^♪
それだけ素敵なセミナー
だったんだなって思います。
私も参加したかったんですけど
どうしても仕事の都合で
参加できそうにありません
参加された方の記事を読んでいると
参加できる方は是非参加したほうが
良いなって思います。
こんなチャンスは
滅多にないですもんね(^^♪
りばぁーさんの暴露話また楽しみに
していますね(^^)
はっぴぃ☆ポチッ(^_-)-☆
オカマアフィリエイターのMIKKOよ
マルチwinの人のブログってほんとみんなイイわ!
いい商材なんでしょうね。
私は別の商材実践中だから
生暖かく応援させてもらうわ★
MIKKO
いつもお世話になってます(^^ゞ
「稼げる人になる」
マルチWinを実践する我々が
肝に銘ずることですネ。
>ニーズ(必要性)に気づかせる方法を
>具体的事例を交え説明
事例をしりたいなぁ 笑
また、来させていただきます。
応援ポチッと♪ガマダス
アリガトウゴザイマシタ!
ニーズチェックは必要ですね。必要性を感じさせるのも必要です^^
やっぱり、提供した情報で結果が出して貰えるのが成果の早道かもしれません^^
肝心なことは、こちらの情報をどうぞって感じでしょうかね♪
応援ぽちっ
ネット探検隊ダーゴンです。
いつもありがとうございます。
マルチWinで学んだことを
フルに生かしながら
稼げる人になることが
目標ですね。
またお邪魔しますね
探検しながら応援ぽちりんこ♪
重要な事を教えて頂きました。
参考になる記事ですね!
この箇条書き、メモらせて頂きますね!
では、応援させて下さい。
xyzkeiです。
今日はちょっと仕事が残ってまして・・・
応援はがっちりしておきました!
また、遊びにきますね!
成功法則 三日坊主で超凡人のあなたが62日間で成功者に生まれ変わるための【究極の成功法則】
http://xyz777.seesaa.net/
応援ぽち!d(o^v^o)b
GAKUです。
セミナーの時は、ありがとうございました。
まさかりばぁさんと一緒にお酒を飲めるとは
思ってもいなかったので、かなり嬉しかったです。
色々楽しいお話を聞かせて頂き、
ありがとうございました。
また、次回もお会いできたらいいですね^^
モーレツ応援〜★
☆ロップ☆です。
一瀬さんの発言。
もっともですね。
最後の具体的事例が気になりますが。
東京会場なんですぐに埋まるでしょうね。
次の記事は大いに期待(ワクワク
ではでは。
心からの応援ポチ☆
ご無沙汰しております。こたろうです。
内容の濃いセミナーのようですね。
私も東京のセミナーに参加予定です。
今から楽しみにしています。
また、遊びに来ます
微力ながら、応援クリック♪
いつもありがとうございます!
みなさんあっという間の
勉強会だったと言ってますね。
稼ぐ人になるため…
間違いないですね。
ここを履き違えたら
結果がかなり変わってきそうです。
またお邪魔しますね☆
全力で応援ポチッと(`・ω・´)凸
マコりんです
気づいていない人を
どのように見つける
のかも私にとって
苦労する点です^^
応援です
ポチッ