あとで読み直したいフレーズに出会いますよね。
でも、いちいちメモ帳などにコピペするのは面倒なもの。
この面倒な手間を大幅に省いてくれるのが、
「紙copi lite」というフリーソフトです。
りばぁーはこの「紙copi lite」で残しておいたフレーズがたまると、
1つにまとめて、一枚の紙にプリントアウトします。
わざわざプリントアウトするのは、いつでも見られるようにするためです。
プリントアウトしておかないと、フレーズを読み直したいとき、
PCが電源オフだったならば、オンにするのが面倒なので、
そのままにしておいてしまうでしょう。
つまり、フレーズを自分に吸収するチャンスを逃してしまいます。
その点、紙だと手元にあれば、いつでも、何処でも見られます。
このように、フレーズを1つにまとめて、
プリントアウトするきっかけとなったのは、
『レバレッジ・リーディング』という本です。
ベストセラーとなりましたので、お読みになった方も
多いのではないでしょうか。
「レバレッジ」の意味は「てこの原理」の「てこ」のことです。
本書での「レバレッジ」とは、本を読んで、
そこに書かれているノウハウを自分流に応用し
実践で活用することを言っています。
本書では、プリントアウトしたものを
「レバレッジ・メモ」と呼んでいます。
著者は、この「レバレッジ・メモ」を、
項目別に編集することを薦めています。
ちなみに、りばぁーは項目別にはしていません。
その理由は、手間がかかること。
もう一つは、項目別ではなく、
アトランダムなフレーズを1枚の紙にまとめることで、
新たなアイデアが生まれるのではと期待しているからです。
(まだ、効果のほどはないですが)
「レバレッジ・メモ」のように、自分の気づきを再確認できる
習慣づけができれば、ブログのネタにも困ることは
ないのではということも、期待しています(^^)。
人気blogランキングへ
↑ ↑ ↑
よろしければ、クリックおねがいします。
みなさまの応援が、りばぁーの励みです。